我が家の鳩対策事情
『鳩』といえば平和の象徴と言われていますが、ベランダや家の軒下に鳩が来ると糞害や鳩による肺炎や気道感染症など、様々な病気のリスクを抱えてしまいます
ですので鳩は可能な限り家に入れたくないし、近づけたくない!なので鳩の被害に悩んでる方の為に一致団結して立ち上がり、鳩さんを一網打尽に!
・・・したいのですが、日本は『鳥獣保護法』があるので、攻撃したり、勝手に巣や雛を駆除してしまうと1年以下の懲役or100万円以下の罰金が科せられることも
鳩糞などで被害を受けている身としては納得いかないですが、しかし命ある生き物なのでここは上手にお付き合いしなくては・・・という事で、駆除ではなく鳩が近づかないような対策をして、上手に共存していこうということになります
今回は今現在、賃貸の団地に住んでいる身として鳩と毎日戦い続けている我が家の対策を紹介していきたいと思います。これを見て少しでも鳩の対策の参考になれば幸いです
まず敵を知ろう
まず最初に鳩の習性から勉強しようと思います。「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」ですね
- 鳩は昼間に行動し、夜はほぼ行動しない
- ベランダなどの雨風凌げる軒下に留まることが多い
- 物干し竿や手摺などつかまりやすい場所で休憩する
- 帰巣本能が強いので一度覚えた縄張りからなかなか離れない
- 人がいない団地のベランダなどが好み(人が住んでいると近寄りにくい)
こう並べてみると、団地のベランダなどの絶好の鳩スポットであることが分かります。この点を踏まえて我が家でやってきた対策を順を追って挙げていきます
最初の対策
まずは鳩は人が居ないところに住む、ということで僕が今の団地に住む前にベランダに『棲みついていた』鳩達がいたので、ベランダは糞や鳩の羽根などが散乱していたのでベランダの掃除から実施しました
マジックリンなど洗剤系を使って、手摺りやベランダの床を何度も洗剤で洗って鳩の匂いを消すことを意識しました
結果からするとこれはNGで、結局一度場所を覚えた鳩は頑固者なので、すぐにベランダに来てしまいました
これは長期戦の予感・・・
対策グッズの価値は
続いて色々なアイテムを試す事にしました。そこで試したのが『人形をぶら下げる』のと『禁忌剤』を設置することです
人形の方はゲームセンターなどで取ったものや、当たったものなどで使っていないものを物干し竿などにぶら下げておくこと。本当はCDをぶら下げるなどの対策があるのですが、ご近所から光が反射して眩しいという苦情がくる可能性があると聞いたので、その代替えです
そして禁忌剤は楽天で探して、手摺りに両面テープで取り付けました。禁忌剤は鳩が手摺りにつかまった時などに、鳩の嫌いな匂いを染み込ませて近づかせない為のものです。
結果からするとこれも効果が薄く、人形はもとより、禁忌剤も効果があったのかは分かりませんが、手摺りに設置すると外気の熱や風で風化してしまうこと、結局は侵入してくることを止めることが出来ないので、これをやっても鳩は来ました
最終兵器、導入
ここまで来ると仕方ないので、最後の策として『鳩よけネット』の導入です。これはかなり手間が掛かるのでなるべくやりたくなかったのですが、やはり根本的に侵入を防ぐのが良いと思い、ベランダを取り囲むように設置してみました
これも楽天で購入しましたが、結果としてこれが一番効果があった事を報告しておきます笑
一応、気をつけておきたいのがネットなどは住居によっては管理事務所や大家さんの許可がいるので、キチンと確認した方が良いですね
団地だと隣の家のベランダに
飛び出さないようにね
ネットのおかげで鳩が侵入して来ないので、安心して過ごすことが出来ました。ただ設置するときに紐の結びがゆるく、たるんでしまった場所などがあってそこから鳩が入ることがあったので、その都度張り直したりして今はほぼ来ません
色々対策を試したり、組み合わせたりしてようやくベランダに平和が訪れました。さてこれで一安心・・・と思いきや、今度は別の場所に出現したのです!まだまだ戦いは終わりません🪖
新たなる対策
実は洗濯物を干すベランダとは建物の反対側の、小さいベランダにも鳩が出たのです😱こちらはエアコンの室外機を置いているくらいの狭さなので、わざわざまたネットを取り付けるのも・・・と思ったので、一計を案じて今度は違う対策を行いました
一応、仕事などで使う『滑り止めテープ』と『ワイヤー』です
まずは手摺りの汚れを取る為にスプレーで掃除します。そしてそこに滑り止めのテープを貼り付けます(両面なので、ちゃんとくっ付くように手摺りを綺麗にしました)
滑り止めテープは表面が少しザラッとしているので、鳩が着地した時に嫌な感触になるハズ。という狙いです。更にその手摺りの上にワイヤーを張って、鳩が手摺りに乗るときに接触するように設置しました
鳩の習性のもう一つに、羽根や身体に何かが当たるのを嫌がる。というのがあるらしく、その為にネットなどが有効らしいので簡易の鳩よけグッズの完成です👍
俺たちの戦いはこれからだ
こうして色々と対策をした結果、我が家には鳩が殆ど寄り付かなくなりました。ただ、鳩が多い地域なので迷い込んできた側がネットにぶつかってきたり、少しでもネットがたるんだところの手摺りにつかまろうとする鳩がいたりと、結局のところ鳩対策に終わりはありません
これからも継続的にベランダの掃除や鳩への警戒を最大限に発揮して、鳩を傷付けずに上手く共存していきたいと思います
結局は対策を続けることが
一番の対策なんですね
コメント